(笑い人)時間をかければ前に進める
時間をかければ前に進める 「堀本眞貴子です。人前で話すのが苦手です。話がまとまらないし、飛んでしまったりするので、今日はパワーポイントにまとめたので、ご覧になっていただきながら、お話します。お付き合いくださ…
時間をかければ前に進める 「堀本眞貴子です。人前で話すのが苦手です。話がまとまらないし、飛んでしまったりするので、今日はパワーポイントにまとめたので、ご覧になっていただきながら、お話します。お付き合いくださ…
夫の認知症介護!〇〇で乗りきれた 2022年10月のオンラインサロン笑い道の月例会(ルナ会)の話題提供者は、茨城県の笑いヨガティーチャー柴山まつ江さん。 認知症のご家族をサポートする活動をしていらっしゃったことは存じてお…
敬老の日に喜ばれるプレゼントとは 2022年9月11日のオンラインサロン笑い道の笑いカフェのテーマは、「敬老の日に喜ばれるプレゼントとは」ということで、みんなで考えてみました。 送る側、送られる側の立場の違いを考えたら、…
習慣の継続に必要なのは〇〇だ! 2022年9月のオンラインサロン笑い道月例会(ルナ会)では、シリーズ15で掲載の小池さんからのバトンで、水道橋笑いクラブの担当者としてもおなじみでしたキニンモント早苗さんのお…
オンラインサロン笑い道では、毎月メンバーのお話をじっくり聞く会を開催しています。 2022年7月は、福島県会津地方にお住まいの小林チエ子さんのお話を伺いました。 静かな語り口から、ポンポン名言が飛び出しました。 &nbs…
ずっといい声でいたいなら〇〇をやって! 年を取ってくると、声も変化してきます。 高い声が出せなくなったり、ちょっと話すと疲れたり!実は、声帯も筋肉なので、老化により衰えてしまうのです。 2022年7月2日は…
高田佳子の笑いヨガで、VTuber“ROF-MAO”笑いを極めた? 1.人気VTuber“ROF-MAO”の番組にゲスト出演することになったわけ 日本笑いヨガ協会は、ホームページに講演依頼の項目があり、…
不を歩に ― ダウン症の娘の歩みは私の成長 2022年5月11日放映のテレビ東京の番組「家についていってイイですか?」が放映されました。 Zoom笑いクラブにやってきた番組スタッフを受け入れてくれたのは、…
人生はマラソン 目の前にあることが私のチャンス ルナ会は、オンラインサロン笑い道の月例会で、メンバーお一人の方のお話をじっくり伺う機会を設けています。 2022年5月27日に福岡県の柳本早百合さんのお話を伺いました。 &…
認知症のリスクファクター 認知症とは、記憶力や判断能力などの脳の機能が低下して日常生活に支障が出てきた状態のことです。 『ボケないための笑いヨガ』という本は2013年に高田佳子が書いた初めての笑いヨガの本でした。 笑って…