二重顎撃退の笑トレ®!

二重顎のせいで老けてみえる、太って見える!

老化だからとあきらめていませんか?

実は二重顎の原因は、筋力の衰えだけではなく、姿勢の悪さからくる浮腫みである場合が多く、若い人にも多いのです。

舌骨筋群と顎から鎖骨に広がっている大きな筋肉である広頚筋に刺激を与える二重顎に効く笑トレで、スッキリ!な印象になるフェイスラインをつくりましょう。

 

1.二重顎の原因

二重顎になる原因は、主に「むくみ」「たるみ」「皮下脂肪」「姿勢」です。

 

皮下脂肪
鏡を見て二重顎を発見!そのとき、原因が太り過ぎだとしたら、すでに相当ヤバイ状態です。

肥満の原因である体脂肪は皮下脂肪と内臓脂肪がありますが、顎につくのは皮下脂肪です。

女性の場合、皮下脂肪がつきやすいのですが、その順番はお尻→腰→太もも→お腹→背中→二の腕→肩→ふくらはぎ→足首→顎→頬であると言われています。つまり、その頃には相当体重増加が進んでいます。

 

姿勢
しかし、若い人でも二重顎に悩む人は意外に多いのです。10代、20代は基礎代謝が高く、大きな体型の変化が起こりにくいけど、顔周りの脂肪が気になります。

この場合の二重あごは、スマホやパソコンの操作を頭が前に出る姿勢で行ったり、長時間行うことで、姿勢が悪いことが原因です。

 

浮腫み
姿勢の悪さは、リンパの流れも悪くなり、むくみに繋がります。実は二重顎の原因は、浮腫みが一番大きいのです。筋肉の衰えで、老廃物がたまりリンパの流れが滞ることもありり、フェイスラインがぼんやりとしてしまいます。

 

たるみ
顎のたるみはその下の筋肉が固まっていることが原因で、必ずしも老化で皮膚がたるんでいるからとは限りません。

ストレスによるくいしばりなどで固まった筋肉をほぐしていくことが大切です。

 

2.二重顎を解消するには

2-1.リンパを流す

浮腫みの解消には、リンパを流して余計なつまりを取ることが大事です。顔は筋肉がたくさんあり、複雑な動きができる構造になっていますが、直接顔に手を触れて、体操を行います。

2-2.筋肉を鍛える

舌骨筋群を鍛えることで、二重顎を解消します。舌を動かすと、顔全体に刺激を与えることができます。

2-3.ストレッチ

老廃物を流すマッサージ、筋肉を鍛えることに加え、広頚筋のストレッチをします。

2-4.姿勢に気を付ける

いくらマッサージやストレッチ、筋トレをしても、浮腫みやたるみの原因となる悪い姿勢を続けていたら、二重顎は解消されません。二重顎解消には、その原因を取り除くことが大切ですので、日ごろから姿勢に気を付けましょう。

 

3.二重顎に効く笑トレ

3-1.浮腫みをアタック

①あごの指圧

二重顎の解消には、顎下のリンパ節を刺激し、フェイスラインにたまった老廃物を動かしましょう。
両手の親指を顎の下に当てて、指圧をしながらスマイル、徐々に大きなスマイルにして、最後はハハハハと大笑いします。アゴの指圧

②エリマキトカゲ

顎の周りには、リンパ節が密集しています。親指の先を耳の下に当て、親指をフェイスラインに当てます。
他の指を広げて振りながら笑います。約40秒。エリマキトカゲ笑い

3-2.舌を鍛える

舌骨筋群を鍛えることが、二重顎解消には一番効果的です。
口を閉じたまま舌を歯の前上→横→下と回していきます。30秒位続けたら、反対方向に30秒間回します。
やるときは、口をしっかり閉じ、上を向いて「ふっふっふっふ」と腹筋を動かしながらやってみてください。
慣れるまでは、かなりしんどいですが、効果抜群です。

前歯掃除笑い

3-3.広頚筋のストレッチ

最後は「はひふへほストレッチ」で広頚筋を伸ばします。
まず、両手を鎖骨の上に置きます。上を向いて「ハー」「ヒー」「フー」「へー」「ホー」とゆっくり息を吐きます。
それを「はひふへほ」を2回繰り返し、終了です。首伸ばし

二重アゴ解消5選
笑トレ動画で一緒に二重アゴ解消しよう!

YOUTUBE・高田佳子の笑い道チャンネルがスタートしました。
チャンネル登録よろしくお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です